これから

こんばんは、長屋です。今日は雨、ひょっとすると来週は暑くなってくるかもですが
今年の夏は、こんなものにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

それは白湯です。白湯には体に良い効果が数多くあります。今回はその紹介です。お金もかからないのでぜひやってみてください。 今回はそんな内容です。

急に(寝起き)冷たいものを飲んだりすると、体に負担がかかります。
その点でも、白湯は体に負担がかからないので、おすすめです。

2肌の調子を整える 女性の方は注目です。

3風邪の予防(ひいた時も含む)

白湯を飲むことによって、体温が上がり免疫力が高まります。
つまり風邪の予防につながります。

風邪をひいたときも老廃物を排出しやすくなるという効果が期待できます。

4便秘

便秘の時に水分を取ると良いというのは、よく言われます。

5痩せる

白湯を飲むと、体温や、内臓温度が上がり、血液循環が改善されます。
内臓温度が上がると、代謝が促進され、脂肪が燃焼されやすくなります。

 

など良いことがたくさんあります。

飲むタイミングは

白湯を飲むことを習慣にしても、飲む時間や、量が間違っていると、効果が現れにくいかもしれません。

白湯を飲むのに適した時間というのは、基本的に

・朝起きてすぐ
・食事のとき
・夜寝る前に飲むのがいいと言われています。

飲む量としては、1度の量が150cc~200cc程度で、
それを朝、夜、食事の時とかに飲んでください。1日に数回程度飲むようにするといいそうです。

もう一度

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

言います。お金がかかりません。是非試して見てください。

 

 

少し変わったお話

こんにちは、長屋です。月日が過ぎるのが早いもので2014年も残り半分になってしました。                     今日は少し現場の内容から離れ生活週間の内容です。

よく早起きは三文の徳(私も早起き派です)といいますが逆にやったら効率が悪いというデーターが出ていますので以下に記します。

1勉強をすることです。                                                                  ※補足 これは正確に言いますと『起床直後』ということでして、朝勉強をするのは良くないということではありませんのであしからず

○起床直後の脳は、酒に酔っているときと近い状態                                                  ○効果的に行なうためには、勉強開始の最低1時間前には起きておく必要

米国医師会雑誌に公表されているそうです。

2朝風呂

○朝ゆっくりお風呂に入りたいときは、起床後1時間以上空け、必ず水分をとってから入ることをおすすめします。

○朝食前のお腹がすいている状態で入ると胃酸過多になり、気分が悪くなることがあるそうです。

3冷たい飲食物
○内臓への刺激が強くなり内蔵機能を低下させてしまいます。自律神経も低下すると思います。         ○起きたら温かい白湯を飲むといいですよ(私も実践しています。)
以上のことに気をつけ朝を楽しみましょう。

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

ゴルフで起こりえる症状

おはようございます。スタッフの柏木です。

今回はゴルフについてです。ゴルフをやる方は経験あるかと思いますが、練習をたくさんすると、背中が痛くなったりしますよね?筋肉痛の場合は、2~3日すれば痛みは治まりますが、いつまでも痛みが取れなかったり、少しよくなったのでまたゴルフを再開したらすぐに痛みがぶり返したり、痛みがどんどん増す場合は、筋肉が炎症を起こしているかも知れません。

スイングで腕を大きく動かす時、肩甲骨が動きます。それと同時に他の背骨・肋骨も動き背中の筋肉も一緒に動きます。そのスイングで上肢の左右の動きが偏るとバランスが偏り、特に肩甲間の筋肉が歪み、こったり炎症しやすくなります。

ゴルフ経験の浅い僕がえらそうに言いますが、スイングの際は左右の肩、背筋、肩甲骨等の動きに注意しましょう。

体が硬い方などは練習前後に必ずストレッチをし、体をほぐすようにしましょう。

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

 

 

 

これだ!

おはようございます。長屋です。                                                            昨日仕事中(施術日誌を記録中)に思いついたことを書きます。

今回の内容は日常生活に取り入れたストレッチ&トレーニングです。

普段こういう姿勢①で私は日誌を書いています。

そうです。つま先立ちの正座です。(後ろからでわかりにくくてすいません)                                    この時に何が起きているのかといいますと                                                        1足の指を反らす事で足の指から足底にかけての筋肉がストレッチされています。                               2膝は最大屈曲され柔軟性確保

しかし同じ姿勢は疲れますよね?足がしびれたりとかして                                           そこでこの姿勢を取りました。

そうです。和式トイレでの姿勢です。

あの、しゃがんで用を足す、昔ながらのタイプです。 最近減ってきてますよね、私は好きじゃないんですが(笑)しかしこの姿勢を数分取った時に馬鹿にできないなと思いました。以下にメリットを挙げていきたいと思います。

1アキレス腱及びヒラメ筋が伸ばされ血流UP&アキレス腱断裂予防(日本は欧米に比べアキレス腱損傷が少ないのは、この姿勢を取っているからだそうです。)

2骨盤、股関節を曲げることにより腰部の筋がストレッチされている(前回ブログに書いた広背筋も)

3骨盤底筋群のトレーニングに                                                              骨盤底筋群とは自転車に乗ったとき、サドルが当たる部分のところです。

。これが衰えてしまうと、内臓を正しい位置で支えることができなくなり、下腹ぽっこりの原因に。さらには、姿勢も悪くなります。そして産後の女性のお悩みとして多い尿漏れもこの骨盤底筋が弱くなったからと言われています。

今からでも遅くありません。時々このような姿勢を取ってみてはいかがでしょうか?まだここには書ききれないほどいいことが他にもあります。

現在、足腰が痛い方は無理してこの姿勢取らないでください、そして無理矢理勧めないでください。怪我されている方々にあったトレーニングをご指導させていただきます。

 

以上昨日の仕事中の出来事でした。 さて仕事仕事。。。

 

 

 

仰向けで寝ると腰が痛い その3

おはようございます。昨日講習に行く予定でしたが急遽中止になりショックだった長屋です。

今日は上半身の内容です。

反り腰及び腰痛予防に対するストレッチですが前回の下半身は大事ですが意外とスルーしてしまうのが上半身の筋肉、広背筋です。

画像でもわかるように

腰~背中~腕と面積のある筋肉です。

時                                                                   運動ですと最近流行のクライミングでしょうか。。。

意外と使ってます。

皆さんもご存知かと思いますがこのストレッチです。

これを運動前には15秒くらい運動後には30秒行いましょう。上記の解剖図を確認してからやると「あ、この辺が伸びてるな?!」って意識できると思います。

これは今現在腰が痛くない、きにならない、足のストレッチしかやらないという方にはぜひやってほしいストレッチです。

先日静岡市葵区紺屋町にあるbluestockさんが当院を紹介してくれました。ありがとうございます。

主にレディース物を取り扱っている店です。トータルコーディネートはここのスタッフさんにまかせてオシャレに決めましょう。

http://bluestockarea22.eshizuoka.jp/e1315391.html

テーピング講習~木原道場~

おはようございます。柏木です。

金曜日に南部体育館にて木原道場さんでテーピング講習をさせていただきました。

以前にも木原道場さんでさせていただき、今回は第二弾ということで行ってきました。やはり練習風景は活気、迫力がありかっこよかったです。

今回は以前ブログに載せた手関節捻挫のテーピングです。

子供たちはテープをはがす作業に苦戦したりしていましたが興味を持ってやっていてくれました。

大人の方々も僕がスムーズに進行できるように協力してくれたりと本当に助かりました。

木原道場さんありがとうございました。http://kiharadojo.web.fc2.com/

 

 

 

 

 

仰向けで寝ると腰が痛い その2

おはようございます。今朝は四時半に目が覚めて太陽より先に起きてしまった長屋です。

前回に引き続いて内容で今回から改善方法です。ちょっとその前に簡単ですが仰向けで寝ると腰が痛いのは「反り腰」が原因といいましたが以下項目当てはまる方は注意してください。

・お腹が前に出ている                                                      ・肩が耳たぶよりも後にある
・お尻が出っ張る
・頭、お尻、背中を壁や柱にくっつけて、壁と腰の隙間に手が余裕で入る

いかがですか?さっそく改善方法紹介いたします。

「ストレッチで柔軟性をつけること」です。※入浴後、就寝前もしくは運動後1部位につき30秒もしくは30秒×3セットをおすすめします。

1腸腰筋

この赤丸のところを意識して伸ばしましょう。慣れてきたら両手を上に伸ばしながら行うとより強く伸びます。私、長屋は階段の段差を利用して伸ばしたりもします。(いいですよ)

2、殿筋

以上下半身のストレッチです。その他下半身のストレッチは数種類はございます。質問等受け付けてます。

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

 

 

手関節捻挫

おはようございます。スタッフの柏木です。

手関節捻挫とは名の通り手の捻挫です。主に手をひねる動作の繰り返しや外からの外力によって起こり、手を使うテニスや野球、空手などに多く見られます。

手首が痛いのだけど捻挫したのかなとはっきりとわからない場合はこの検査法を行ってみてください。

尺屈軸圧試験‥‥手を開いた状態でゆっくりと手首を小指側に曲げます。その際小指側の手首などに痛みがあると靭帯が傷ついている可能性があります。

これが尺屈軸圧試験です。痛みがあった場合、運動を中止して適切な処置をしましょう。

また、来週この内容のテーピング講習を空手の木原道場さんでやらせてもらうことになりました。スポーツをする方は捻挫等のテーピングは覚えておくといざというときに役に立ちますよ。

 

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

 

仰向けで寝ると腰が痛い

おはようございます。長屋です。

先日患者様から長時間仰向けで寝ると腰が痛いと相談されました。

考えられる原因は「腰の反り」これを改善することで軽減すると思います。

今回はその対処法の内容です。

1腰、その周囲の筋肉の柔軟性をつける                                                        2膝の下にクッションを入れる                                                              3運動療法

以上のことで軽減してくると思います。

次回から少しずつ解説させていただきます。

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

傷害一時金払い

おはようございます。柏木です。

最近車検や自賠責等の保険の支払いがあったので今回は自動車保険についてです。

自動車保険の特約で傷害一時金払いというものがあります。これはご自身の車に近位するケガに関する際に使う人身傷害保険の特約で5日間通院するとその時点で通院証明等を出せばお見舞金のような形で保険ががもらえるものです。

保険金もそんなに高くなく入りやすい保険で保険会社のかたもオススメする一つです。

いい機会ですので保険を見直してはいかがです

いきいき接骨院

健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

か?(^^)