未分類」カテゴリーアーカイブ

足先ポカポカ運動\(^o^)/

こんにちは!スタッフの秋山です│・ω・`)
前回、冷え性で足先が冷たくなってしまうとお困りの方にと、
いきいき接骨院の足裏マッサージについてご紹介させていただきました(*・ω・*∩

今回は自宅でも簡単にできる、足の冷えを解消する運動をお教えします!
道具はなにもいりませんよ♪

まず1つ目は「足ジャンケン」です。
足を伸ばして床に座るか、椅子に腰かけて行ってください。
両足の指をグー・チョキ・パーと順番に動かしていくだけです。
もし、チョキがうまくできないようであれば、グー・パーだけでもかまいません
グーのときはギューっと指を曲げ、チョキとパーの時は思いっきり指を広げてください。
これを、3秒ずつ、30回繰り返してやってみてください。
足の指の血行が良くなって、じんわり温まってくるはずです♪

2つ目は「足指まわし」です。
手の親指と人差し指で、足の指をつまんで上に引っ張りながらまわします。
5回まわしたら反対に5回まわします。
これを順番に両足の指にやっていきます。
これによって、普段動かすことのない足の指の筋肉や関節がほぐれるので
血行が良くなり、温まってきます。

3つ目は「リンパを流す」です。
まず手で握りこぶしをつくります。
そのこぶしの人差し指から小指までの第2関節の部分を
足の甲の、指の付け根の方に押し当てます。
そこからぐ~っとこぶしを押し当てながら足首のほうまで滑らせます。
20回ずつ、左右の足にやっていきます。
足の先に滞っているリンパの流れもよくするので、
冷えとともに足のむくみが気になる方にもオススメです(*’v`)b
(※素足だと摩擦で滑りにくいかもしれないので
靴下を履いたままやるとやりやすいかと思います。)

どうですか?3つとも、とっても簡単ですよね!

足の冷えが気なったときは、ぜひやってみてください(*ゝω・*)
きっと足先がぽかぽかになるはずですよ♪

 

いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

お知らせ

おはようございます。長屋です。昨日は台風のような大雨でしたが、今日は快晴です。

12月8日(日)は社員研修の為お休みします。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

長屋勝真
facebook http://www.facebook.com/katsuma.nagaya 続きを読む

zia aqua

こんにちは、長屋です。最近風邪が流行ってます。
皆様は風邪の予防はしてますか?
基本の手洗い、うがい、食事、睡眠はしっかりとれていますか?

当院では加湿、空気清浄はもちろんしてますが、最近除菌スプレーを変えました。

zia aqua【ジアアクア】http://token-zia.jp/

除菌はもちろん消臭も可能

ベッド、靴箱、トイレ等で大活躍!

そんな強力除菌、消臭で皮膚には問題はないのか?!
…と思いますが手の消毒も可能!!問題ありません!!

些細なことですが、風邪の対策には間違いないことだと思います。

各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

長屋勝真
facebook http://www.facebook.com/katsuma.nagaya 続きを読む

患者さんからの…

おはようございます。
昨日保険会社のコスモワークさん達http://www.cosmowork.net/index.phpとフットサルをして全身筋肉痛の柏木です!!

今日は患者さんから素敵なプレゼントを紹介します。
じゃじゃーーーん!
リースです。しかもお手製ですよ!すごいですね。
これがあるだけでクリスマスっぽいですね。
本当にありがとうございます。大事に飾らせていただきます。

やっと冬を感じられる寒さになりました。ケガには十分に気を付けてくださいね。

いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

足裏マッサージ

こんにちわ!いきいき接骨院スタッフの秋山ですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
11月も下旬となり、寒さが一段と増してきましたね!

みなさん、この寒さのせいでこの頃足先が
つめたぁ~~~~~~~くなってはいませんか?

いきいき接骨院の2階では、足先までぽかぽかになれる
足裏マッサージが受けられるのです!!
ご存知でしたか?(´・∀・`)

今日は足裏マッサージの、足先までぽかぽかになるポイントを
紹介したいと思います!

その1.
まず足裏マッサージをはじめる前に、足湯につけていただき
足全体をゆっくりと温めていただきます(*^^*)

その2.
膝の上から膝裏、ふくらはぎ、足裏、足先、と
膝から足先までをマッサージクリームをつけて40分間丁寧にマッサージしていきます(^-^)b


←ちなみに、こちらはお肌のハリとうるおいを保つ
コラーゲンエキス配合の
マッサージクリームです(^v^*)

このほかにも、肌を清浄に導く緑茶エキス配合の
緑茶クリームも使用しています♪

その3.
仕上げに蒸しタオルをのせ
上から軽くマッサージします!

その4.
最後に、マッサージによって流れ出す老廃物を排出していただくためにあたたかい紅茶をお出ししています(*´ェ`*)

よく、「足裏マッサージなんて、テレビでやってる罰ゲームみたいに痛いんじゃないの?」
という質問をされるかたがいらっしゃいますが、
いきいき接骨院の足裏マッサージはリラクゼーションとしてやっていますので
痛くはありません(・ω・)♪

お好みに合った強さで、心地よいマッサージをさせていただいております(*’-‘*)

足にだるさを感じる方、冷え性で足先まで冷たくなってしまう方、
ぜひ一度いきいき接骨院の足裏マッサージをお試しください(*´ω`*)ゞ

 

 

お待ちしております (*’∀’*)

 

 

各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

ひざ(変形性関節症とは?)

すいません、だいぶ更新をさぼってしまいました。

1膝の中でどんなことが起きているか?

関節軟骨には神経はありませんが、その周りの組織(骨、関節包)に神経がありまして関節軟骨が磨り減ると細かい破片できます。それに周りの組織に刺激がいき炎症を起こします。
もう一つは腿の骨とスネの骨の隙間が挟まって関節包が変形し「骨棘」という骨のトゲみたいなのができ痛みを起こします。
2原因
明確な原因はないですが加齢(一次性)靭帯、半月板などの損傷により起こること(二次性)もあります。
二次性は若い人に起こる傾向があります。

3一般的な症状
軽度 動き始め(立ったり座ったりする時に痛む)
中度 歩行時、階段の上り下り、曲げ伸ばし、※水がたまる(腫れる)
重度 何にもしなくても痛む

※次回説明致します。

4上記の様な症状が出たら
膝に痛みがでると動くのがストレスになり
歩かなくなる→運動不足→体重増加、筋力低下、柔軟性の低下
と悪化します。
こういう悪化を防ぐ為にも運動療法、治療によって少しずつ痛みを取り除きます。

今週も後半になりました。頑張りましょう!!

各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

 

五十肩~3つの病期~

こんにちは!
明日からは3連休。今日一日頑張りましょう!

さて、今日は以前にもブログにて記載した五十肩の詳しい病期についてです。
五十肩は詳しくは肩関節周囲炎ともいわれ、字の通り肩の周りにある筋肉などに炎症が生じ肩の運動が制限されてしまう症状です。

病期は大きく分けて急性期、慢性期、回復期とあります。
急性期(炎症期)…非常に痛みが強い状態のことです。人によって個人差はありますが2週間~2ヶ月はみましょう。

慢性期…急性期から1~2ヶ月ほどすると、慢性期に移行します。肩の痛みも一段落。しかし動かせば肩の制限がかかり鈍く重だるい時期。

回復期…痛みがだんだんと少なくなり、手が動かしやすくなります。長い目で見て目安として3~6ヶ月ぐらいです。やはりこれも個人差であり目安よりも長くかかってしまう方もいます。

ざっとですがこんな感じで五十肩は経過をたどっていきます。もしご自身、または周りの方で肩に違和感、痛みがあるかた、五十肩と診断を受けている方今一度自分が今どの段階なのか確認してみてはいかがですか?

ご相談ありましたら是非お聞かせ下さい!!

いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

ホームページ

こんにちは!
お昼休憩が終わり今から午後の診療が始まろうとしています。

今日はお昼休憩の際にホームページの新しい写真の撮影をしました。

ひきっつた顔があっても触れずにスルーで(汗)
ホームページにアップしましたらまたご報告します!!
では、午後の診療も笑顔でがんばります。

いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

台風!

おはようございます!
朝から台風の影響ですごい天気になっていますね>_<

いきいき接骨院では今日も営業中ですが安全を考慮して看板、のぼり等はしまっております。
もしお越しになる際は十分に注意し来院ください。

台風は現在愛知県に上陸したみたいですね>_<
早くすぎてくれないかなー

いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

ひざ(原因)

こんばんは、長屋です。今日も無事営業が終わりました。日中は暑いですが、朝は少しずつ秋を感じさせる気温になった感じがします。

今回は膝の痛みの原因についてです。
関節以外に原因がある場合です。

【関節リウマチ】関節に炎症がおきて痛みや腫れなどがでたり進行すると関節が破壊されます。最初は手足の指の関節に起こるケースが多く膝から発症する場合もあるそうです。特徴 左右対称に炎症が起きる、朝こわばる、発熱するなど

【痛風】関節に「尿酸」の結晶がたまって起こり、(多くは足の親指)関節が炎症を起こし痛みます。膝に起こる場合もあるそうです。
特徴 痛みは夜間起こります、関節が熱を持ったりする、発熱します。

【偽痛風ぎつうふう】関節に「ピロリン酸カルシウム」の結晶がたまって起こり膝などの関節が腫れて痛みます。特徴 痛風と似てて痛みは夜間に起き、突然強く痛んだり腫れたりします、発熱を起こす。

※リウマチは全身の関節に左右対称に起き、発熱を伴い痛風や偽痛風は多くの場合1つの関節が赤く腫れます。
以上の3つの症状の治療は薬物療法になるそうです。当院及び接骨院では薬は出せません。)
いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/

長屋勝真
facebook http://www.facebook.com/katsuma.nagaya