こんばんは。もう金曜になってしまいました。昨日は(本当は今日は書きたかったです)朝から雨で梅雨らしくなってきました。
今日はここ最近患者さんの中で肉離れの方が多いので肉離れの内容です。
肉離れは瞬間的な収縮が過度に行われることによって筋肉が引き伸ばされ断裂(完全もしくは部分的)を起こします。
主な原因は柔軟性の低下です(年齢を重ねると低下します)
しかし年齢を重ねても怪我しない人もいます。
ですので柔軟性を高めるためにウォーミングアップ、クールダウンはしっかり行ってください。
しかしこれだけではなく偏った食生活にも影響はあるそうです。
筋肉は使われると疲労物質たまってきますが、食生活が偏ってくるとその疲労物質の排出が悪くなり疲労が回復せず、肉離れを引き起こすそうです。
実際にスポーツをやる方でよく足がつる選手は、食生活が乱れていることが多いそうです。
筋肉は使われると疲労物質がたまってきますが、食生活が偏ってくると電解質のバランスが崩れ、疲労物質の排出が悪くなり疲労が回復せず、痙攣や肉離れを引き起こすそうです。
実際にスポーツをやる方でよく足がつる選手は、食生活が乱れていることが多いそうです。
食の欧米化による高カロリー高脂肪の摂取は、筋肉を硬くするそうです。また、炭酸飲料、御菓子による糖分、塩分の取りすぎ、栄養バランスの偏りにつながっているようです。
最近では、昔の子供たちに比べて柔軟性にかけている傾向があるそうです。これも食生活の偏りが原因…かもしれません。
バランスの取れた栄養補給は、筋肉疲労や肉離れにも影響を与えて来るようです。
さらにこれからは気温も高くなり集中力が低下し怪我もしやすくなりますのでスポーツをされている学生社会人の方々はもちろんですが
おいしい料理作っているお母さん方もさらに疲労が取れるように果物を取り入れてみてはいかがでしょうか?
と書いてしまったので私も塩分、糖分の摂取には注意したいです。
いきいき接骨院
各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします
JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り
HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/
長屋勝真
facebook http://www.facebook.com/katsuma.nagaya